お知らせ
2023.5.14. ご来場御礼 5月13日開催の第52回定期演奏会には多数のご来場をたまわり、まことにありがとうございました。
私たちについて


当団は1995年の設立以降、神奈川県藤沢市を拠点にモーツァルトおよびその時代周辺の作品を主体に演奏してきました。またモーツァルトの交響曲・ピアノ協奏曲の全曲演奏を目標に立てて活動を続けています。
姉妹団体の湘南アマデウス合唱団とはモーツァルトの宗教曲を主体とする合唱曲で毎年秋に定期演奏会を共催しており、通常のオーケストラではまず演奏することの無い曲を経験するなどの楽しみを味わっています。
演奏にご興味がある方は練習会場に是非お立ち寄りください。

指揮 田部井 剛 氏
早稲田大学商学部卒業、東京音楽大学指揮科研究生修了、東京芸術大学指揮科卒業。芸大在学中に、日本フィルを指揮し、巨匠エリック・ハイドシェック氏と、デラノワ作曲「五月の協奏曲」を共演(日本初演)。
これまでに、新日本フィル、東京フィル、群馬交響楽団、東京佼成ウィンド等を指揮。ハイドシェック氏とは共演を重ね、2005年のカメラータジオンとのライヴ録音が、仏アンテグラル社よりリリースされている。2006年には、チェコの名門、ターリヒ室内管とモーツァルトの交響曲をレコーディング。またピアニストとしても非凡な能力を発揮し、ウィーンフィル首席チェロ奏者故ドレシャル氏を始めとする著名なアーティストと共演を重ねている。
2020年には、アンドレ・カプレ編曲による、ドビュッシーの「海」、ピアノ2台6手版をOTTAVA 社よりリリース、レコード芸術特選盤となり、 高い評価を得ている。
次回の演奏会

– 第53回 –
定期演奏会を開催します
日程:2023年10月15日(土)
開演:14:00~(13:15開場予定)
会場:藤沢市民会館
金額:1,000円(自由席)
団員募集中

ただいま団員を募集中です。
募集パートと入団条件をご確認のうえ
お気軽に見学にいらしてください!
練習風景

練習や演奏の様子はSNSでも発信しています。
ぜひフォローして私たちの活動を見てみてください。